うたうとは小さないのちのひろいあげ…
昨日は久しぶりにお休みだったので、図書館に行ってまいりました。
いつものようにまずは普通に子供コーナーに立ち寄りました。(普通…寄りませんよね
)
ふと、気になったのが「ノンキーとホンキーのカレーやさん」という本。
ジャンル的に絵本というのか童話というのかわかりませんが、気になったので手に取って立ち読みしました。
こういう本が気になることじたい、我ながら 変なやつ だと思います(笑)
そのあと大人コーナーに行きますと新入庫コーナーに同じ作者の本がありましたので、ちょっとビックリしました。
これもなにかの縁かと思い、いっきに読み上げてしまいました。
「うたうとは小さいいのちのひろいあげ」 作者は 村上しいこ さんです。
無知な人間なので、はじめて聞くお名前で、当然読むことも初めてです。(ごめんなさい)
この本はすごくよかった。
女子高校生の青春物語ですが、クライマックスでは泣けちゃいました。
そもそも、ぼくのような年代の人間が読む本ではない!ということでしたら「誠に申し訳ございません」なのですが、こういう世界は大好きなのです。しかも、泣いているのですから…またまた、我ながら 変なやつ だと笑っちゃいます(笑笑)
以前、映画でみた「書道ガール」を思い出しました
この本も映画化あり
です。
⇒もし、すでに映画とかテレビドラマになっていたらごめんなさい。
お薦めですよ~
皆さんが読んでみたくなるような感想文が書けたらよいのですが(泣)
ぼくが訪問させてもらっているブログの中に、本を紹介してくださっている方がいるのですが、その方のように文章力があればなぁ…我ながら残念です(泣泣)
いつものようにまずは普通に子供コーナーに立ち寄りました。(普通…寄りませんよね

ふと、気になったのが「ノンキーとホンキーのカレーやさん」という本。
ジャンル的に絵本というのか童話というのかわかりませんが、気になったので手に取って立ち読みしました。
こういう本が気になることじたい、我ながら 変なやつ だと思います(笑)
そのあと大人コーナーに行きますと新入庫コーナーに同じ作者の本がありましたので、ちょっとビックリしました。
これもなにかの縁かと思い、いっきに読み上げてしまいました。
「うたうとは小さいいのちのひろいあげ」 作者は 村上しいこ さんです。
無知な人間なので、はじめて聞くお名前で、当然読むことも初めてです。(ごめんなさい)
この本はすごくよかった。
女子高校生の青春物語ですが、クライマックスでは泣けちゃいました。
そもそも、ぼくのような年代の人間が読む本ではない!ということでしたら「誠に申し訳ございません」なのですが、こういう世界は大好きなのです。しかも、泣いているのですから…またまた、我ながら 変なやつ だと笑っちゃいます(笑笑)
以前、映画でみた「書道ガール」を思い出しました
この本も映画化あり

⇒もし、すでに映画とかテレビドラマになっていたらごめんなさい。
お薦めですよ~
皆さんが読んでみたくなるような感想文が書けたらよいのですが(泣)
ぼくが訪問させてもらっているブログの中に、本を紹介してくださっている方がいるのですが、その方のように文章力があればなぁ…我ながら残念です(泣泣)
スポンサーサイト