デビルマンの最終回って?…
「生きる」という本を読みました。
図書館の子供コーナーにあった本で、なんとなく気になったので借りてしまいました。
これ、すごい本でした。
戦時中、日本人による中国人強制連行のお話でした。
無理やり一般の中国人を拉致し、奴隷のように人として扱わないで強制労働をさせる。
こんなことがあっていいのか。絶対に許せないって感じです。
ちなみに、この事実は政府も認めています。解決済みにしていますが…。
これを子供コーナーのお薦め本として置いてある図書館。頑張っています!
もちろんこういう残虐な行為は日本人だけではないでしょう。
戦争が人を麻痺させてしまうのだと思いますが。
でも、本当にそうでしょうか…
最近話題になった自民党のK議員(愛知1区)が、自らのウェブサイトで公開していた「若い女性教師をトイレに閉じ込め、爆竹を投げ込んだ」という話。
書かれていた全文を読んで、ぞっとします。
悪魔よりひどい資質をもった政治家が多いことがわかります
マンガ「デビルマン」を思い出しました。
デビルビーム
というアニメのほうではなく、マガジンに連載されていたほうです。
すごい漫画でした。名作です。
あまりにもすごい漫画なので、これはまた別の機会に…
そういえば、アニメのデビルマンの最終回って あったのか、なかったのか よくわからない感じだったような記憶があります。
「最終回があったのか」 なんて変なことを言っているように思うかもしれませんが、でも本当になんだか変だった…という記憶だけはあります。実際どうだったかなぁ…
追伸
奴隷といえば、昔 クンタキンテのドラマってなかったかな。 いや、これは間違っているかも…
図書館の子供コーナーにあった本で、なんとなく気になったので借りてしまいました。
これ、すごい本でした。
戦時中、日本人による中国人強制連行のお話でした。
無理やり一般の中国人を拉致し、奴隷のように人として扱わないで強制労働をさせる。
こんなことがあっていいのか。絶対に許せないって感じです。
ちなみに、この事実は政府も認めています。解決済みにしていますが…。
これを子供コーナーのお薦め本として置いてある図書館。頑張っています!
もちろんこういう残虐な行為は日本人だけではないでしょう。
戦争が人を麻痺させてしまうのだと思いますが。
でも、本当にそうでしょうか…
最近話題になった自民党のK議員(愛知1区)が、自らのウェブサイトで公開していた「若い女性教師をトイレに閉じ込め、爆竹を投げ込んだ」という話。
書かれていた全文を読んで、ぞっとします。
悪魔よりひどい資質をもった政治家が多いことがわかります

マンガ「デビルマン」を思い出しました。
デビルビーム

すごい漫画でした。名作です。
あまりにもすごい漫画なので、これはまた別の機会に…
そういえば、アニメのデビルマンの最終回って あったのか、なかったのか よくわからない感じだったような記憶があります。
「最終回があったのか」 なんて変なことを言っているように思うかもしれませんが、でも本当になんだか変だった…という記憶だけはあります。実際どうだったかなぁ…
追伸
奴隷といえば、昔 クンタキンテのドラマってなかったかな。 いや、これは間違っているかも…
スポンサーサイト