年をとらない川 …
先日 職場で入居者の皆さんとNHKのど自慢を見ていたら
南こうせつさんが出演されていて名曲「神田川」を唄われました
このメロディーは 遠い淡い記憶を思い起こさせてくれます
昔のこと ちょっと思いだしてしまいました
埼玉県川越市に「不老川」という川があります
冬場になると水が枯れてしまい、流れが年を越さないというところから、歳を取らない川…不老川と呼ばれるようになったと言われています
冬のある日 公園のベンチで触れるあの人の手が温かった
焚火に手をかざすように ぼくの心が 温かさを求めていた
時間がたって 冷える身体の心の芯まで ポカポカしたきた
ぽつりとつぶやく小さな声が聞こえた
年をとって 会えなくなったらどうしよう
公園を離れ しばらく歩いて 枯れた川まできた
殺風景な川を見ながら 今度は ぼくがあの人の手を温めた
南こうせつさんが出演されていて名曲「神田川」を唄われました
このメロディーは 遠い淡い記憶を思い起こさせてくれます
昔のこと ちょっと思いだしてしまいました
埼玉県川越市に「不老川」という川があります
冬場になると水が枯れてしまい、流れが年を越さないというところから、歳を取らない川…不老川と呼ばれるようになったと言われています
冬のある日 公園のベンチで触れるあの人の手が温かった
焚火に手をかざすように ぼくの心が 温かさを求めていた
時間がたって 冷える身体の心の芯まで ポカポカしたきた
ぽつりとつぶやく小さな声が聞こえた
年をとって 会えなくなったらどうしよう
公園を離れ しばらく歩いて 枯れた川まできた
殺風景な川を見ながら 今度は ぼくがあの人の手を温めた
スポンサーサイト