娘は いよいよ教育実習に行くことになります
場所は 娘の母校の中学校。
「不安のドキドキと期待のワクワクで、倒れそう」って言ってます
自分が中学校の生徒だった頃を思い出します
教育実習の先生は 大人だなぁって感じました
女性の実習の先生に大抵の中学男子は憧れてしまうものです(笑)
娘もそんなふうに思われるのだろうか
親から見た娘は たしかに立派に育ったとは思いますが
でも まだ子供なんだけどなぁ(笑) なんか不思議な感じです
とにかく ガンバレ!です
スポンサーサイト
お嬢様が、「不安のドキドキと期待のワクワクで、倒れそう」
そう思う気持ちはとてもよくわかります。
けれども~、絶対に大丈夫なんです!!!!
だって・・お父様が、日ごろ頑張っていらっしゃる姿が
いつも心に深く刻まれていってるはずですからね(*^_^*)
クリボーさん、こんにちは^^
新しい世界へ踏み出すのは勇気がいりますよね☆
わかります~そのドキドキ!
でもきっとそのぶんワクワクも多く経験できるはず^^
お父さんの応援もしっかり届いているはずだから、
クリボーさんの娘さんならきっと大丈夫だと思います。
実習は大変なことも多いかと思いますが、
生徒さんたちとキラキラな時間を過ごせますように♪
娘さん、ファイトですヾ(*´∀`*)ノ
わぁ~教育実習!ドキドキでしょうね~!(経験ゼロですが)
確かに教育実習の先生って生徒達のあこがれの対象ですよね☆
初々しくて一生懸命な先生の姿は生徒達にも良い刺激と与えます。
小学校の時の教育実習の先生にお礼の手紙(品物を渡したかは記憶にない)を渡したら、お礼にぬいぐるみを送ってきたこともありましたよ。
それ以来連絡はしていませんが、今でも幸せの記憶として胸に残っています^^
クリボーさんの娘さん、きっと楽しく乗り切りますよ!
絶対に大丈夫って言いきってくれるって嬉しいものですね。ありがたいです。どうもありがとうございます。
ruru*さん こんにちは。しかし、娘は きらきら輝きますかね。ぼくが帰ってきたとき 娘の部屋からイビキが聞こえました(笑)
緊張しそうですよね~。娘も緊張するタイプなので とっても心配です。慣れた頃には実習が終わるパターンでありませんように願うばかりです。