またまた40時間ちかく 寝ることなく 働いていました
さすがにフラフラで 今日は久しぶりの休みでした。
しかし、車の免許更新期限がギリギリで 仕方なく
埼玉県の鴻巣まで片道1時間30分かけて行ってきました
(違反していたので近くの警察署ではできずでした)
新しくできた免許証の写真を見て もうがっかり
疲れきった顔なんだもんね
今後 身分証明には 健康保険証を使います!
ところで いろいろ問題になっている財務省先日、介護予算抑制のため、ヘルパーを減らし、
ボランティアや近所の人の活用を提案しています
介護なんてボランティアで充分っていう発想
我々介護従事者を舐め切っています
ちなみに 介護にかかわるボランティアさんはとても素晴らしい方々です
しかし 介護はかなり大変なものなのに
それを一般の方々にボランティアでやらせればいいというのは納得できません
スポンサーサイト
二日ぶっ通しのお仕事だったのですね。頭がボーッとしませんか?大変ですね。今日はゆっくり出来たのでしょうか。
それにしても、介護予算抑制のためボランティアというのは、酷すぎます。必要な予算を確保できないほど大変なら、まずは自分たちから身を削れと言いたいし、要らないものを買うなと言いたいです。
武器や戦闘機を購入する時は「予算がない」とは言わないのに、福祉関係や教育に関しては「予算がないから」と、どんどん削っていくのには、本当に憤りを覚えます。
本当に必要な大切なことに予算をしっかりとつけてほしいです。
更新がなかったのでお忙しいとは想像していましたが・・・寝ずに働いていたなんて

こんなにも大変な労働環境なのに、国は一体なにを考えているんでしょうね!
考えていると胃の中がメラメラ燃えてきました。
心落ち着かせるために、クリボーさん選曲の歌を聴きます♪
本当にお疲れさまです。

ほんとにそうです!ぜんぶ共感です。まったくそうなんですよね。どうして政治家さんはわからないかなぁ
ありがとうございます。おかげさまでテンションあがりましたよ(笑)
こんばんは。
体を酷使しながら、自分の体の痛みに耐えて介護の仕事をしている人たちの現況がまったく伝わっていないか、意識して無視しているのか、いずれにしても酷すぎますよね。ヴォランティアで何とかなると云う仕事ではないですから。
3.11の時の国の対応を見ながら、エリートは大惨事の際に役に立たないでした〜冷静でいなければならない国の中枢が冷静さを無くしていたと云う事実は大きいです。
世襲政治には大きな負の遺産がありますね。
地元選出議員に対して、もっともっと現地の状況を伝える努力を我々は続けなければならないのだと思います、そして全国的に情報を上に上げるネットを構築すること、そしてデモること!
厳しい環境ですが、まずは健康を損なわないよう十分の注意を払ってください。(車の運転、気をつけてくださいね!)
ありがとうございます。長い時間偉ぶってきた人達にはすでに麻痺してしまっていますね。ぜひとも降りてほしい。国の予算作りもまったく信用できないから オープンで作ってもらいたいくらいです