fc2ブログ

案山子さんとお留守番 …


ここのところ 仕事が終わるのが遅く 皆さんへの訪問が思うようにできずストレスがたまります。「案山子さんとお留守番」というブログは 今回でとりあえず終了となりますが、皆さんへの訪問は少しづづ ご挨拶をかねて訪問させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

クリボー ねぇ 案山子さん それでいいかな

案山子さん 「… … …」

さだ まさし さん ♬ 案山子 ♫ を聞きながら



元気ですとお便りしたいけれど

思うように時間が作れずに

寂しさが増すばかりです。お元気ですか?


愛しい誰かを待ちわびながら

案山子さんがいる里山で過ごす


藁ぶき屋根の小さなお家の縁側

風に揺れる稲穂を眺める

穏やかな時が 手元に届く


流れる雲を目で追いかけながら ぼんやりと思う

ここにある時間は ゆったりとしていて 大好きだ


ひとつ ひとつ 書いた手紙を読み返す

大きな幸せ ここには 間違いなくあったよね

これからも ぼくは 案山子さんとお留守番しています

いつでも また遊びに きてください

ここでとれたお米の炊き立てご飯をご馳走するよ

おかずは たくわん しかないけどね(笑)

スポンサーサイト



The Long And Winding Road …


ずいぶんと ごぶざたしてしまいました

先日 父の法事がありました

その際の 息子と娘の立派さに 心から感服しました

ほんとにすごい人達です。 人として 息子と娘を尊敬しています

「もう 自分は 思い残すことはないよ」と子供たちに言ってしまいました(笑)

The Beatles  ♫ The Long And Winding Road  ♫ を聞きながら



きみたちのこれから歩くべき道

遥か遠くまで

途切れることもなく 続いている


上り坂も 下り坂も あるでしょう

分かれ道もあるのだろう

きみたちが どの道を選択しようとも

きっと大丈夫 自分を信じなさい

もしも 道に迷ったとしても

きみたちには 支える人達がたくさんいる

ずっと きみたちを見ていたから よくわかる

きみたちは ぼくの人生の誇り

そして ぼくは きみたちを 心から 愛しています 

きみたちが生まれて 愛する意味がわかりました

どうも ありがとう ぼくの子どもが きみたちでよかった

百年 千年 …


なんと二日間 家に帰れずでした
ここのところ ほとんど 眠れていません
これを書き終わったら またまた職場に行かねばなりません

でも 素敵な音楽を聞くと 心が休まってきます

一青窈 さん  ♬ ハナミズキ ♫ を聞きながら

もしも きみと 出逢うことがなかったら

ここにいる意味が わからなかっただろう

誰も信じられず 誰からも 気付かれず

自分でも気づかずに 消えてしまったろう



百年 千年 続きますように

ここに 記します ここに 残します



季節が移り変わるように

人の姿も心も変わるもの

でもね

どんな世界に どんな時代に

生まれ変わろうとも

きっと 今とおんなじ

きみと出逢うことができたなら

ふたたび 愛することができます

青春の影  …


下をむくことも 何度も あった

それでも ずっと 自分を信じて

一生懸命に がんばってきた …

だから どんな明日になろうとも 待ち遠しい



支えるように寄り添って歩く それが ぼくの幸せ

下を向いて歩いていたら 

こっちにはアリがいて 

あっちには花があって

足の踏み場がなく フラフラと歩く

倒れそうで 倒れないのが ぼくの特技


上を向いて歩いていたら

電柱におでこをぶつけて

たんこぶがひとつできた

痛くて目を閉じて 看板にぶつかる

もうひとつ たんこぶができて 笑った


振り向けば 追いかけてくるものはいない

バス停で待つこと1時間それとも2時間

まだ来ないねと重い鞄を地面に置いた

急ぐ必要もなく あてもなく お金もなく(笑)


バスがきて 一番前の座席に座るきみ

窓から空を眺めている横顔が眩しいね

ぼくら これから どこに 向かっていくのだろう

愛し君へ …


森山直太朗さん ♬ 愛し君へ ♫ を聞きながら

流れる雲を見届けるように

夏の風に吹かれるように

陽の光にあたるように

自然が作りだす歌のように

ずっと 抱きしめていたいと思った



晴れの日には 陽射しをあびて

雨の日には 冷たい雨に濡れて

それが 吉とか凶とかではなくて

あたりまえのものとして受け入れる

そんなふうに ありのままが 恋しくて愛しい

プロフィール

クリボー

Author:クリボー
ぼくはここにいて、あなたの幸せを 手を合わせて願います。そして、今日も一日 ありがとうです。このブログのジャンルは ロックンロール(笑)想いを千通の手紙に託して届けてきました。
心から感謝しています。そして 皆さまの幸せを心から願います。どうもありがとうございました

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR